逗子清寿苑スタッフ紹介

施設長

関係する人全ての安心のため、
職員の連携と結束を一層強固にし、
地域になくてはならない存在となれるよう邁進して参ります。

総務課係長

総務課では労務、経理等の事務作業全般を担当しております。
施設の窓口として、皆様に気持ちよくご来苑いただけるよう
今後も努めてまいります。
ご来苑の際にはお気軽にお声かけください。

施設介護事業部部長生活相談員

逗子清寿苑は逗子駅より車で数分の距離の、閑静な住宅街の中にあります。
窓からは緑を望むこともでき、ゆったりとした時間が流れております。
ご来苑して頂く方々に、心地よい時間を過ごして頂けるよう、スタッフひとり一人が趣向を凝らしております。

施設介護事業部係長生活相談員

生活相談員をしています。
毎日、色々な事があります。
日々の変化に対し地域の方や関係する機関と一緒になって向き合い、考えていければ。と思います。

施設介護事業部係長生活相談員短期入所担当

ショートステイを担当しています。
ご利用者やご家族が、これからも住み慣れたご自宅で暮らせるように、ご家族が不在の時やご家族の心と身体のリフレッシュの為、安心してご利用いただけるよう心がけていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします

施設介護事業部係長介護職

ご利用者様と過ごす中で、楽しい時間はもちろん、大変なことや辛いこともたくさん経験させていただきました。
最近しみじみと感じるのは、たとえ一時的に興奮され、言葉がきつくなってしまったご利用者様でも、その後に見せてくださる「ありがとう」の一言や笑顔に、心を打たれるということです。
そんな瞬間に出会うたび、「また頑張ろう!」と思っています。

 

施設介護事業部係長介護職

日々、皆様が楽しく、くつろいで毎日を過ごせるように努力していきます。
また、職員も楽しく伸び伸びと働ける環境を作っていきます。

 

施設介護事業部主任介護支援専門員

パートとして働きはじめ、子育てがある程度落ち着いたタイミングで常勤として採用していただき、介護福祉士・介護支援専門員の資格取得、現在は施設ケアマネとして従事しております。
ケアマネとして、施設職員とご家族様とご利用者様が安心して過ごしていただけるように、お手伝いをさせていただきます。
まだまだ未熟者で至らない事も多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。

施設介護事業部介護職

日々の業務では、「ご利用者様のちょっとした変化に気づく事」を心がけています。
休日の楽しみは、好きなグループのYouTubeを観たり、テレビで野球観戦をしたり、
友人と出かけたりすること、そしてゆっくり寝ることです。

食事サービス課係長調理責任者

“地産地消”をモットーに、地元商店の精肉・鮮魚・地場野菜をふんだんに取り入れ手作りのお食事を作っています。
「おいしい」の笑顔と、帰宅後のビールにパワーをもらって頑張っています!

 

食事サービス課管理栄養士

糀が大好きで、日々糀を使った料理や発酵食品を楽しんでいます。
毎年の味噌作りは恒例行事。
博物館を巡ったり、自分を整える時間も大切にしています。
自分自身も日々学びながら、ご利用者様の食事の時間が安心で心地よいものになるよう努めてまいります。