
葉山清寿苑スタッフ紹介

-
施設長
人生の先輩である皆様に関わらせていただき、日々学ばせていただいております。
ご利用者様の自立した生活を支援し、安心して過ごしていただけるよう、
また笑顔に満ちたあたたかな施設にしたいと日々努めております。
介護のことなら清寿苑にと、気軽に相談していただける施設を全職員と共につくります。
-
総務課課長
総務課では、一般事務を始め清掃業務、洗濯やベッド周りを整備するランドリー及びリネン交換、その他営繕等の業務を担当しております。
大切に考えていることは、施設の窓口として、来苑される皆様を気持ちよくお出迎えすることと、利用者の皆様が日々心地よく過ごしていただけるよう、施設内の環境整備及び美化に努めることです。
皆様のお越しをお待ちしております。
-
施設介護事業部部長生活相談員
法人の理念の一つである利用者様本位のサービスを言葉だけで終わらせたくないと思っています。
「葉山清寿苑に入居して良かった」と利用者様、ご家族様が共に思って頂けるように、古き良きことを継続しつつ常に新しい事を取り入れ、時代にあったサービスを提供できるように努力して参ります。
野球観戦が大好きです!特に阪神ファンの方、お声掛けくださいね。
-
施設介護事業部看護師長
ご利用者様・ご家族の思いを大切にしながら、その人らしい生活を支える看護を提供してまいります。
体調不良時は嘱託医と連携や、搬送が必要な際でも協力医療機関への連絡、また送迎のお手伝いも行っております。
施設での看取りをご希望の際も最期までスタッフ一同で、ご家族も含めました援助をさせていただいております。
-
施設介護事業部係長介護職
人生の半分以上、介護職につかせて頂いています。
介護職の魅力はご利用者様の笑顔にあると思っています。
介護保険等入校は様々な変化もあり、施設介護の難しさを感じる事が増えましたが、笑顔で生活をされているご利用者様と接することが大切な時間となっています。
一人でも多くのご利用者様が笑って過せるように努めていきたいと思っています。
-
施設介護事業部係長介護支援専門員
特養は生活の場であります。 入居者様お一人お一人の思いを受け止め、「ここで生活ができて良かった」と思っていただけるように、入居者皆様の生き甲斐づくりのお手伝いができればと思っております。引き続き、宜しくお願いします。
私の最近の取り組みでございますが、減量の為、ランニング、筋トレに励んでおります。
-
施設介護事業部介護職短期入所担当
社会福祉法人 百鷗に平成13年に入職いたしました。
月日が経つのはあっという間で、ご利用者様との関わりや、介護を通じて自身の成長に繋がったように思います。
これだけ長く勤められたのも、職場内のアットホームな雰囲気、協力し合える仲間がいるからだと思っております。
仕事が長く続けられることに日々感謝をし、より良いサービスを提供できるよう自分自身の能力を高めていきたいと思っております。
-
施設介護事業部介護職
前職は、フランス料理のコックをしていました。
清寿苑は休日が多いため、趣味の料理を家族にふるまいリフレッシュしています。
職場ではベテランのスタッフが多く、介護の事はもちろん、人生の先輩として学びが多くあります。
職員間のチームワークも良く、みんなで意見交換をしながら楽しく仕事をしています!
-
施設介護事業部介護職
高校卒業後、逗子清寿苑へ入社し、現在は葉山清寿苑で勤務しています。
ご利用者様への介護ケアを行う中で、笑顔で感謝していただけることに大きなやりがいを感じています。
また両施設ともに優しい上司や先輩に恵まれ、楽しく働くことができています。
これからも日々、ご利用者様の為に頑張っていきたいと思います。
-
通所介護事業部部長生活相談員
特養での経験(18年)を生かし楽しいデイサービスライフを利用者様と共に送っていきたいと思います。
地域に密着したサービス提供を目指し頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
-
通所介護事業部生活相談員
葉山に暮らすようになって30年が経ちました。山の緑や風の匂い。季節の花々の彩、鳥の声。どれもこれもがすっかり私の体に馴染んでいます。そしてご利用者様がお話しくださる、昔の葉山の風景。どれをとっても葉山が良い土地であることをつくづく感じます。
ご利用者様が安心して、ゆったりと一日を過ごしていただけるよう。また、お元気に活動される場をご提供できるよう、努めてまいります。「楽しかったよ、また来るね。」と笑顔で仰っていただけた時、この仕事をしていて良かったなあ、と幸せを感じます。
-
食事サービス課係長管理栄養士
初めまして、食事サービス課の武藤です。
少しでも長い期間、口から食べて、喜んでいただけるようにキッチンのスタッフと力を合わせて食事を作っており、昼食時にはフロアに行きまして、ご利用者様と食事のこと等の会話を楽しんでおります。
お食事のことについて、お困りのことがございましたら、お声を掛けていただけたらと思いますし、身近な存在の栄養士として頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。
-
葉山町地域包括支援センター清寿苑センター長主任介護支援専門員
私共の部署は平成31年1月4日より、葉山町の2か所目の地域包括支援センターとして開所致しました。
スタッフの各々が今まで培ってきたスキルと経験を活かし、積極的に地域の皆様方のもとに出向き、交流する機会を持つことで、皆様方の信頼を得て、安心して様々な相談を気軽にして頂くセンターとなれるよう努めて参ります。
どうぞ、宜しくお願い致します。